ステイホームで買ってよかったもの(お気持ち編)

 ブログとしては長い文章になったのでちょっと無理してふたつに分けました。コレ、お気持ちなの?というものもありますが、お気持ちってことで。

①筋トレセット(リーディングエッジベンチ&アイロテック20kgダンベルセット)

本文ではベンチとダンベルあれば大体何とかなるとか言ってますが、ベルトやグローブやサプリメントあった方がはかどります

 ツイッターの方を見ている方には説明いらないとは存じますが、ワタシはしばらくダイエット&ボディメイクのためにジム通いをしていまして。ジム休館に伴い、せっかく練り上げた筋肉失うのも悲しいので。ベンチとダンベルあれば大体のことはできます。お友達がダンベルくれるというのでベンチを速攻でぽちりました。この後、筋トレグッズがどこもカラッカラに売り切れましたので、ワタシは運が良かった。男性だと片手10kgのダンベルは軽すぎると思いますが、女性ならぼちぼちの重さですね。これで最低限の健康保ててると思います。筋トレ自体のやり方についてはYouTube見るか何かしてください。(おそらくそのうち書くとは思いますが)ベンチはフラットベンチですが、足を折りたためるので場所はそんなに取りません。ダンベルもプレートを付け外しするものなので以下同文。それより、ワタシの部屋の「オメー、運動するような人間じゃないだろ」感強い中で存在感放ってるのを何とかしたいです。それにしてもジムの休館はまだまだ続くようなので、バーベルまで買おうかどうかと悩んでおります。(6月1日より再開の模様)

②電気ケトル&コーヒードリップセット(ドリテックステンレスポット&ハリオV60)

 家にいる時間が長いとなれば、ゆっくりコーヒーでも飲みたいもの。で、気楽に買ってみたのですが、すごく良いですね。何でもっと早く買わなかったのかと後悔するレベルで。特に電気ケトル。当然、コーヒー紅茶も良いのですが、白湯をたくさん飲めるのが良いです。白湯はいいですよ、カロリーゼロだし。もしかしたら小さなレトルト物なら温められるのではないかなぁ。唯一欠点はステンレスの表面にワタシが映り込んでしまいSNSに食卓写真を上げにくくなったことくらいでしょうか。

③タイパンツ(マーライ・赤)

 家ではゆったりしてたいけどジャージやスウェットはちょっとねという諸姉におススメ。もともとワタシは自分でタイパンツ縫ってたのですが、物によっては生地買って縫うより安く売っているんでぽちりました。アマゾンで買ったものは織り柄あってさらさらとしてて縫製も悪くない。サイズがたっぷりなので、上手に着付けるとロングスカート風になったりサルエルパンツ風になったりで楽しいです。なのにタイパンツの特性を理解しないで星を低くつけてるレビュワー多くて気の毒で。食べログと並んでアマゾンレビューはあてにならないなあと思いました。(逆に星の低いレビュー読んで食べに行ったり買ったりする気になるわけですが)

④メイクボックス(ニトリ コスメオーガナイザー?)

 ワタシね、化粧あまりうまくないんですよ。ちゃんと塗るとだいぶマシになるのは分かっているのですが。そんな風に苦手意識が先に立つとメイク道具類の扱いも雑になるわけでして。細長いカトラリーボックスに一切合切入れて、毎朝出勤前にガラガラ底までさらってました。が、これはあまりに不合理だし気分も上がらない。で、ニトリのメイクボックス買いましたよ。ボックスというか整理トレー。ブランド的には上がる要素ないのですが、毎朝使うもののアクセスが段違いに良くなったので買ってよかった。今検索すると同じものが見つからないです。ので、商品名分からないですすみません。透明アクリルで清潔感あるのは良いところなんですが、やっぱりちょっと安っぽい。似たような構造で木製か布張りのがあるといいなーと検索しているところです。化粧入れる箱をヴァニティーボックスといいますが、「虚栄の箱」というよりは社会的に求められる身だしなみを合理的に行うための箱、というカンジですね、ワタシの場合。

番外 食事のデリバリー(洋食テンカウント ミックス定食)

デリバリーをお皿に盛りなおしてインスタントのお味噌汁付けたとこ 割とちゃんとしてません!?

 お片付けしてるとですね、なんか料理したくなくなるのですよ。それは手がホコリっぽくなるせいなのか、脳ミソの機能の問題なのかは分からないのですが。仕事してない時は8割くらい食べ物のことを考えている人間だったとは思えません。ステイホーム初期は食材まとめ買いしては作り切れなくて無駄にしてしまいました。なんか雰囲気殺伐としている上に欠品の多いスーパーに行くこと自体が嫌になってましたし。そんなところにお安いフードデリバリー出現。ツイッターで何かの拍子に回ってきたのを見かけたのですが、中野区内なら配送料無料というのに惹かれまして(今は配達料あります)。あと、試しに取ってみたらボリューム凄かった。さらに取り続けていくうちに味の改良がされていくのも手に取るように分かりまして。これはいいぞとリピートかけてます。そもそも一人分千円切るデリバリーって難しいんですよ。すかいらーくグループのラークルも安いのですが、最低金額1500円なので2人前をまとめて頼まねばなりません。テンカウントさんは、こってりたっぷりの男飯ですが、定食が880円なら納得します。本業はラーメン屋さんということなのでいつまで続く業態か分かりませんが、ステイホーム中はかなりお世話になってますし、ワタシの冷蔵庫のフードロス削減に貢献してくれてます。

ステイホームで買ってよかったもの(機能性編)

 いつもですね、息を止めて思考の海に潜って真珠を探すような文章ばかり書いていらんないわけですよ。潜ったからって真珠がいつも手に入るわけではないですしね!手がかからないはずの再録だって注釈つけたり今の見解加えないと意味が分からんもの多いですしね。というわけで、ステイホーム中に買ったりもらったり借りたりして良かったものについて書き連ねます。(書いてるうちに長くなってしまったので機能性編とお気持ち編に分けますねー)

 ちなみにステイホーム中、ワタシは数十年単位で片付かなかった身の回りをついに片づけました。その辺の動機となったことと役に立ったもの。

あれこれやってここまでたどり着きました

①デスクチェア(IKEAフリンタン)

 部屋を片付ける原動力になったのは「やっべ、テレワークできる環境作らなきゃ」でした。んで、肝心のデスクですが、わが部屋にそんなもの置いたら寝る場所なくなるわ、てなことで押入れの一角をデスクとして運用することにしました。ただ、ここに大きな問題が。押入れの上段の高さって結構あるんですよ。実測86㎝。普通の椅子に座ると確実にキーボードに置いてる手がゾンビポジションになる。インテリアデザインやってるお若いお友だちに相談したら「椅子の座面は机の高さマイナス25~30センチが目安」ということで。座面の高さが55~60㎝ないといけないというやつ。実際座れて座面の高いもの、そんであんまり高くない。ということでステイホームせずにちょっとだけ行きましたよIKEA、ザウスの跡地(バブル)。無駄に筋トレで力のあるワタシなので配送頼まずに自力で持って帰ってきたのですが、買ってよかった!足はぷらぷらしちゃうけど、座面広くて疲れない。押入れデスク万歳!

②デスクライト(PHIVE LED デスクスタンド クランプ ライト )

 押入れデスクですが、押入れなだけあって光が差さない。液晶画面は明るいですが、それに頼るのもどうかということで。はじめはゼットライト買おうかと思ってたのですが、改装のトータル出費におびえて日よりました。(この時点では給料が全額保証されるか怪しかったので)アマゾンで購入。まあまあ良いものですよ。ZOOM会議とかしてて色温度変えられるライトの方が良かったかなーとは思いますが。手元が明るいと気持ちが明るくなります!ライトは買うべき!

③電源タップ(IKEA コップラ5個口 USBポート2口付き)

 またIKEAで恐縮なのですが。IKEA楽しいですね。ネットであれこれ見てると時間が蒸発します。実際に行ったときはろくに見ないでダッシュで目的の物だけ買って帰ってきたので、世情が落ち着いたらゆっくり落ち着いてみて回りたい。できれば気の合う友人と。それはさておき、仕事場のデスクでも問題になるのがコード類。オフィスではパカパカ開くコード収納場所が確保されてますが、押入れデスクにそんな気の利いたものはない。ということで、USB給電のできるタップ買いました。いや、これは買ってよかったですよ。しまい込めるわけじゃないから視覚的にはうるさいですけど、機能上はまとまりましたので。特にUSB給電いいですね。パソコンのUSBをふさがなくて済みますもん。別にIKEAでなくても良いと思いますが、デスクまわりのタップでしたら迷わずにUSB給電できるもの買った方がいいと思います。

④ハンディクリーナー(フカイ工業FC800)

 これ、「何で買ってなかったの!?」ってもの。喘息持ちのくせに雑然とした部屋に住んでたわけですが、今回の片づけにあたって購入。性格上、「さあ、掃除すっぞ!」と大きな掃除機取り出してガーガーかけるより、目についた都度でサッと吸いとる方が向いてました。そもそも、こんな極狭部屋で大きな掃除機いるのだろうかという。紙パック式じゃなくて吸いとったゴミが見えるのもワタシに向いてました。

⑤ノートパソコンスタンド&キーボード(もらいもの&エレコムTK-FCM062BK)

 お仕事の貸与パソコンが小さなThinkPad で姿勢辛くて、お友達のこの方向性での賢人に勧められたのが「ノートパソコンスタンド&キーボード」の組み合わせ。はじめはディスプレイ買っちゃおうかと思ったのですが、まずはこれで運用かけています。確かにコスパ良いですね。自前のノートパソコンだと、操作感はデスクトップと変わりませんもん。(ThinkPadだと2窓開くのやっぱりつらいのですが)この組み合わせだと両方買っても5000円程度なので。自宅でパソコンいじらない派ならこれで充分かと。それにしても、キーボードって安いんですね。送料込みで1000円しませんでした。昔と違って、プラグさしたら勝手に認識してくれるし。若干カシャカシャいうのが気になりますが、ミスタイプ激減しましたもん。このブログ書くのにもストレスないし、買ってよかったです。(と、直接触るものなので、ストロークの深さと音が気になるのでもしかしたら買い替えるかも。……沼の予感)

……というわけで、「お気持ち編」に続きます。

軽微な課税(極々私的な感覚について)

 いわゆるコロナ禍の中、皆様いかがお過ごしでしょうか。ワタシはわりと自宅待機が長く、仕事せ(でき)ずに、部屋を片付けたり縫物をしたりこのサイトをオリジナルドメインまで取って立ち上げたりしていました。とはいえ、やっと先日パソコンが支給されまして、テレワーク開始と相成りましたが。

 オンオフはっきりさせないとな!

 で、片付けやツイッターなどで自室でうごめいていた時と違い、始業前にブラジャーしてオフィスカジュアル(失笑)に身を包み、近所のコンビニにコーヒー買いに出てまで気分転換してます。ここまでオンオフはっきりさせようとする人も珍しいみたいなのですが、ワタシはハッキリ気分転換したい方。何でかと考えてみましたが、あんまりいいことではないのに気が付きました。気分転換しないとワタシは

 レズが染み出しちゃう!

 ワタシ、今の仕事場ではカムアウトしてません。名前で検索かければ一発で分かりますけど、ばれたらばれたでまあいいか、否定はしません、という程度で。それでも積極的にカムアウトする気がありません。なんでかって、今のワタシの仕事とか簡単に首すげ替えられそうだしな。不安要素はあまり導入したくないのです。

 わりと古い体質の小さめ企業を渡り歩いてきたワタシですが(専門性の問題として仕方ないのです)、やっぱり「女性としての役割」を求められるし、マシになってきたとはいってもプライベートについて何となく聞かれることもある。やっぱり「男とつがわない」というのが強く出てるのは好まれないんですよね。ノンケの振りこそしないのですがその辺は強く出さないようにしています。口にはしなくても「ご縁がなくって~」「もうこりごりです~」という「雰囲気」打ち出してるわけですね。ワタシにとってのオンは「セクシュアリティを透明化する」ことに他なりません。

 現在の日本企業の風土をかえりみるに、同性愛者当事者の居心地は決して良くは、ない。昔はカムアウトして働く元気ありましたが、今はありません。一部、パレードの支援スポンサーになるような企業もありますが、ネットフリックスだろうとハフィントンポストだろうと日本の土壌に植えると腐るので、プライドとかレインボーも似たような感じで腐って行ってるんだろうなぁと。シスヘテロ男性の父権制への奉仕と新自由主義とに侵食されて。大半は「アライ」のための活動にワタシには見えてます。当事者そっちのけで「アライ」がきゃあきゃあ言ってるの見るとそう思っちゃう。当然、ワタシという同性愛者がどう処遇されるのか見えづらいです。(あんな大企業では働けないだろ、というのも分かってますが)あの辺は若い世代の新しい企業風土の話で、ワタシにはあまり関わりないと思ってますよ。と、閑話休題。

 ワタシを含めて、たくさんの同性愛者がセクシュアリティを透明化して働いてるんだろうなと思ってます。短期的には一番波風立たないし、賢いやり過ごし方だと思います。だけどねえ、朝の儀式を通さないと透明化できないという「ほんのちょっとの手間」がけっこうずっしり来るものでして。ちょっとずつ人より多く消費税を払ってる感じ。もちろん昔に比べたら税率下がっている感覚はありますけど。(これは戦ってきた自分をちょっと誇りに思う)

 マスコミに取り上げられるのはアウティングされて失職とかパートナーとの死に目に会えないとかの大きく悲劇的な例が多いけど、ワタシにとってのつらさは「他の人は払わなくていい軽微な税」を社会に対して一挙手一投足ごとに支払ってる感覚そのものです。(ここでネットを通じて知った「例えが分からない人」に対して解説するけど、実際にマネーを払ってるわけではなくて心理的なコストの支払いのことね)同性婚もできなきゃ死ぬわけではないけど(実際ワタシは死んでないし)、日常の消費税から解放されたいという「出口のひとつ」なのではと思います。

 と、ここのブログは週末に書いて、1週間寝かせてまた週末公開というサイクルで回してます。明日からまたテレワークなのですが、ちゃんと身支度整えて家の近所をぐるっと回って「通勤」した気になって戻ってくるでしょう。レズが染み出さないように!

……とか書いてましたが、非常事態宣言解除されて東京都はいくつかのステップを踏みながら日常へと戻っていくことになりそうで。ワタシのテレワーク生活も終わりを告げました。ここのブログは「週末書いて翌週末アップ」というサイクルで回すことにしているのですが。時事ネタはちょっと考えないとね。